Event is FINISHED
HTBで報道部に所属する阿久津友紀と申します。ご縁あって『はこだて国際科学祭』に参加することになりました。今年は健康がテーマだそうで、残念ながらコロナ禍で対面イベントは中止。テーマに沿った身体の健康、心の健康に関してなどなどオンラインイベントが多数組まれています。
私のテーマは『9人に一人が乳がんに ~もしもあなたが~』
どうやって乳がんを見つけて、どうやってこれまで乗り越えてきたかなど、今、悩んでいる方もちょっと不安がある、という方にも参考になるようなオンライントークを目指します。
これまでの経緯はこちら https://sodane.hokkaido.jp/series/pinkribbon/index.html
私自身も体験した、”乳がんと診断された瞬間に結構悩む”を少しでも和らげればと思っています。小学校などでもがん教育が始まっているのですがそのために必要な内容などもお話できるといいなと妄想しています。全国の方とお話したいなと思っております。
8月22日(土)午後1時半~ スタート!
あらかじめご応募いただいた、患者さん、サバイバーさん、医療者の方、ピアサポーターの方やご家族など様々な立場の6人の方とオンラインでトークを考えています。
HTBニュースのyoutubeLIVE配信チャンネルで、テレメンタリー2020『おっぱい2つとってみた~46歳両側乳がん~』を御覧いただいた後、トークという形を予定。
8月22日(土)午後1時半スタートで日本中(世界中、笑)の方と何か素敵な時間になればと思います。
Add to Calendar
『9人に一人が乳がんに・・・』どうやって立ち直った? #1
私のテーマは『9人に一人が乳がんに ~もしもあなたが~』
どうやって乳がんを見つけて、どうやってこれまで乗り越えてきたかなど、今、悩んでいる方もちょっと不安がある、という方にも参考になるようなオンライントークを目指します。
これまでの経緯はこちら https://sodane.hokkaido.jp/series/pinkribbon/index.html
私自身も体験した、”乳がんと診断された瞬間に結構悩む”を少しでも和らげればと思っています。小学校などでもがん教育が始まっているのですがそのために必要な内容などもお話できるといいなと妄想しています。全国の方とお話したいなと思っております。
8月22日(土)午後1時半~ スタート!
あらかじめご応募いただいた、患者さん、サバイバーさん、医療者の方、ピアサポーターの方やご家族など様々な立場の6人の方とオンラインでトークを考えています。
HTBニュースのyoutubeLIVE配信チャンネルで、テレメンタリー2020『おっぱい2つとってみた~46歳両側乳がん~』を御覧いただいた後、トークという形を予定。
8月22日(土)午後1時半スタートで日本中(世界中、笑)の方と何か素敵な時間になればと思います。
Sat Aug 22, 2020
1:25 PM - 3:00 PM JST
1:25 PM - 3:00 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
無料で見ることができます FULL
- Organizer
-
『9人に一人が乳がんに・・・』どうやって立ち直った?11 Followers